施設情報
・臨床検査
- 臨床検査基準値一覧 (2021年2月1日更新)
- 精度管理
― 日本臨床衛生検査技師会 精度保証施設認定書 (令和4年6月27日更新※)
― 日本臨床衛生検査技師会 臨床検査精度管理調査 参加証 (令和3年8月25日更新)
― 日本医師会 臨床検査精度管理調査 参加証 (令和4年3月8日更新)
― 愛知県臨床検査技師会 臨床検査精度管理調査 参加証 (令和3年10月18日更新)
― ISO/IEC 17043 認定 外部制度管理プログラム 参加証 (2021年8月5日発行)
※精度保証施設認定書の2022年6月1日以降の認定書は、2022年8月上旬に受領予定
・放射線・画像検査
- 保守点検計画・点検実施記録 (2022年6月末現在 2022年7月1日更新)
・治験薬管理関連
- 温度記録(準備中)
2021年4月より温度記録をPDFにて公開しております。なお、パスワードは治験薬管理担当までお尋ねください。(準備中) - 温度管理システム校正証明書(準備中)
2021年3月校正分より温度管理システムの校正証明書をPDFにて公開しております。(準備中)
その他、治験薬管理業務に関連する院内体制や具体的な対応については、こちらでご確認ください。
・CRC関連業務
各治験の集中測定用に提出する臨床検査検体の遠心分離業務は、先端医療・臨床研究支援センターにて行います。当センターの各遠心機は外部の校正を年に1回実施しております。
検体保管に使用する保管庫の温度データについては、治験薬と同じシステムを用いておりますので、上記にてご確認ください。
その他、CRC業務に関連する院内体制(電話回線、臨床検査、集中測定検体の処理、SDV等)や対応業務(IRB審査資料の作成支援、実施に必要な資材、スタートアップミーティング等)については、こちらでご確認ください。
・よくある質問